神の子池2012年11月04日 23時55分46秒

雨の神の子池

裏摩周にある「神の子池」に寄ってみました。

尾岱沼に「打瀬舟漁」を撮りに出かけたんですが、
漁場が遠くて「撮れない!」
野付半島側に回っても状態は同じでした。
なので野鳥を撮って。。。「撤収!」

その後、同行の写真仲間を裏摩周の「神の子池」につれて行った。
残念ながら?雨が降り出し、落ち着いてカメラ構えていられない。

でも、それでいつもとは違うモノが撮れたかも。。。

カラマツ黄ばむ。。。2012年11月05日 21時58分09秒

カラマツの黄葉林

紅葉もほとんど終わりに来たので。。。
カラマツの黄葉を狙いに標茶オソツベツに出かけた。

途中、3~40羽のタンチョウがデントコーン畑で落コンを拾っていた。
その横ではトラクターが来年に向けてその畑を耕していた。
明日にはデントコーン畑全体が堀り返ってしまうだろう。
タンチョウたちもあっちこっち餌を求めて移動する。

カラマツは若干の青味を残して黄ばんでいた。
逆光に当たると黄金色に輝く。。。

湿原夕照2012年11月09日 23時51分04秒

湿原夕照

紅葉も最終章となりました。

家の周りを眺めると山はスカスカとなり、カラマツの黄葉が少し残っている程度です。
これが無くなると、山はイガグリ頭状態となります。

そんな中、家から車で15分にある「細岡湿原展望台」に夕景撮りに出かけた。
夕日も良かったんですが、夕日に照らされた湿原が赤く染まり、幻想的だったので、そっちにカメラ向けた。
みんなは夕陽に向かって夢中でシャッター切ってる。
(みんな損してるんでは?^^;)

隣の御仁、初めて来たのか、ブラッケットしながら撮るわ撮るわ、
機関銃撃ってるようだった。。。><;

近くでタンチョウが鳴いている。。。
エゾシカ♂も雄叫びを上げて。。。発情時期に入ったようだ。

この画像の真ん中辺り(川岸)にもエゾシカが居るんだが。。。

冬がそこまで。。。2012年11月11日 23時42分31秒

雪が降ってる。。。

今日もカラマツを撮りに出かけました。
もう黄葉も終わっているだろうと思いつつも、写真仲間に誘われ。。。

知床に近づくと、山の上の方で雪が降っているのが見える。
摩周岳も裏側は白く雪化粧していた。
美幌峠の方にも白いモノが。。。

今年はスタッドレス新調したので、ついでに履き替えて貰った。
10月24日と言う未だかってない、超早替えです。^^

初冬、厚岸別寒辺湿原2012年11月13日 22時44分55秒

湿原を行く「ルパン三世号」

週間天気予報には雪マークも現れ始めた。
厚岸湖の湿原も茶一色となりました。
そんな中を一輌気動車「ルパン三世号」が根室へと。。。

夕日が落ちて。。。2012年11月14日 23時57分42秒

水際で休むハクチョウたち

暗くなって、帰り支度を始めたら、タンチョウヅルの鳴き声がした。
その声の方へ移動したが、暗くてタンチョウを確認できない。
遠く対岸にハクチョウだけが屯していた。
黒いのが動く、ファインダーを覗きエゾシカだと直感したが、裸眼では判別つかない。。。

露出補正を-1にして、雰囲気を出す。

青い池2012年11月15日 23時24分25秒

青い池

最近、美瑛「青い池」の画像がマックmacbook proの壁紙に
なっているトピックスを見ました。ヤッパすばらしぃ~♪

初雪の頃の「青い池」の画像見て、昔私も撮っていたなぁ~と。
ポジファイル綴りを出して来て、ライトビューワで探しまくった。

10年前のフィルム、スキャナーで取り込んでみた。

あの画像も未だ美瑛川と繋がっていた頃に撮ったものと
思われます。
立ち枯れしたカラマツのテッペンも未だ健在ですわ。^^;
(当時、仲間内では「ブルーリバー」と呼んでいました。)


今年6月、早朝濃霧の中に浮かぶ「青い池」もUPします
ので見比べて下さいませ。



初雪!2012年11月20日 22時23分04秒

初雪だ!

朝起きて、窓から見る景色が「雪で真っ白」とまでは行かないが、そこそこ白くなっていた。
でも、夕方には日当たりの少ない所以外は融けて無くなった。

雪が降ると寒さが厳しく、最高気温も3℃止まりだと。
今夜、マイナスにならないといいが。。。
道内の高速道の何カ所かで通行止めがTVでテロップされた。
スリップなど、冬型事故も発生しているようだ。