暖かくなってきたら。。。2017年05月31日 23時18分17秒

マムシとシマと。。。

いつもの森林公園散歩でマムシを見ました。
マムシはマムシでも、マムシグサですが。。。^^;;;
でも、本物のヘビも見ましたよ。
縞のしっかりしたシマヘビを。
すぐ横にカラスヘビも。。。

好きじゃ無いんですが、カメラ持ってると向けるクセが。。。^^;;;

明日から値上げの6月です。
年金生活者には一層の厳しさが。。。

5月に入って。。。2017年05月02日 23時59分04秒

キバナノアマナ

10℃前後しか上がらなかった最高気温も5月に入って13℃前後まで上がるように、明日の予報最高がなんと20℃だって!(@@;;;
夏でも20℃以下が多いのに。。。

山道にも小さな花がチラリホラリ。

キバナノアマナも見かけたし。。。

クマゲラ2017年04月30日 23時29分39秒

クマゲラ

4/30、今日で4月もお終いか。。。

天気も良かったのでコンデジ片手に2時間ほど森林公園を散歩した。
公園と言っても山道をキョロキョロ足下や立木を見ながらのブラつきです。
突然、頭上からドラミングが。。。
音の大きさからして、クマゲラと直感。

「居た!」真上の枯れた木でエサ探し?巣穴掘りでは無さそうだが。。。
逆光でしたが、ストラップをで首三脚作り、ズームいっぱいにしてパチリ!
ま、順光だって真っ黒なクマゲラですから大差ないですけどね。^^;

春の息吹が。。。2017年04月28日 23時55分56秒

ビョウタケ!?

雪が無くなったら、顔に当たる風にも優しさが感じるようになりました。
散歩山道端にも小さな花やキノコが。。。
でも、小さいので何か無いかと眼を皿にしながら散歩してないと
見落とします。
ヒメイチゲ、ミヤマスミレ、ネコノメソウ、エゾオオサクラソウなどなど。

そんな中、黄色で目立った、2~3mmの小さなキノコを発見。
とても小さい。
マクロレンズを持って屈んで。。。
腹が邪魔して息苦しい体勢でパチリ!

帰ってネット検索したが、ビョウタケらしい。

エゾオオサクラソウの蕾2017年04月18日 23時00分53秒

エゾオオサクラソウの蕾

北国にも花の咲く季節がやって来ました。

フクジュソウは盛りを過ぎ、ヒメイチゲとかミヤマスミレなども山道の脇で小さな花を咲かせ始めました。

エゾオオサクラソウが緑の葉を出し、花芽が無いかとウロウロ。
やっと蕾を見つけました。
オオサクラソウとの違いは茎に産毛があるところです。
そりゃぁそうでしょ、野草も寒冷地仕様だもの。^^;

これが咲き出すようになると道端も一気に華やかになります。

遅れて出てきた。。。2017年04月09日 23時46分45秒

突き破って出てきたフクジュソウ

昨秋枯れ落ちたであろうホオノキの葉に邪魔されたが、突き破って出てきたフクジュソウ。

生命力の強さを感じました。

カエルの卵2017年04月08日 21時43分59秒

卵を守るカエル

森林公園の道路脇湿地で鳴き騒いでいるカエルの群れ。

4~5日前はひっそりしていたのに。。。

その脇で卵を守って、頭を出して警戒しているカエルも。。。

エゾエンゴサク咲き出す2017年04月07日 23時48分54秒

エゾエンゴサク

今日は13℃まで上がったようです。
やっと春らしくなってきました。
森林公園を散歩した。
日当たりの良い南斜面はフクジュソウも満開を過ぎ、エゾエンゴサクが咲き出しました。

フクジュソウ咲いていた。2017年03月10日 23時28分27秒

フクジュソウ

こっちでは、フクジュソウが春告草かもしれませんね。
今日、森林公園(と言っても山歩きみたいなもんですが)を散歩してきました。
足下は未だ雪があって歩き難いですが。。。
雪の消えた南斜面に黄色い花を見つけた。

枯れ葉の間から「フクジュソウ」が咲いてました。

春が近づいています。
と言っても、桜の咲くのは未だ2ヶ月以上先の話ですが。。。^^;;;

師走かぁ~2016年11月30日 23時06分34秒

ふきのとうの芽

明日から12月、カレンダーが最後の1枚に。

郵便局で予約していた年賀状を受け取ってきた。
今回はどんな図柄にするか画像写真を探し始めてます。

画像は、11月始めに撮ったふきのとうの蕾です。

もう来春芽吹くための準備が出来ているんですよ。
(私は、明日の例会の準備も未だですわ! (>_<;;; )

でも雪の積もる前の芽はエゾシカの絶好のエサになっちゃうんですけどね。