秋分も過ぎ。。。2016年09月28日 16時32分48秒

山ブドウとキノコ

もうすぐ10月。。。早いなぁ~♪

日が短くなってきたのを実感しています。
気温も最高で20℃/最低で10℃に達しない日も出てきました。

散歩山道では汚い^^;紅葉があっちこっちで見られます。
先日の台風による塩害で片方の側だけ葉っぱが枯れていたり。。。

夏場の天候不順のせいか、虫が少なく感じられます。
野鳥もめっきり少ないし。。。

山道の脇に食べられるのか食べられないのか分かりませんが、
沢山の種類のキノコを見かけます。
キノコは撮ることはあっても、採ることはありません。
(いのち根性汚いもんで。。。^^;)

山ブドウも色付いてきましたが、霜が降りる頃の収穫がいいでしょう。
私は採りませんけど。。。美味しくないので。

紅葉の撮影時期も近づいてますが、海岸から離れた方に出かけないとならないでしょうね。

オリンピックも終わり。。。2016年08月24日 22時00分27秒

セイタカアワダチソウに群がるハナアブ

8月は忙しかった。。。未だ終わってはいませんが。。。^^;;;
オリンピック、高校野球、3連発の台風など。

柔道、水泳の活躍を見て、私の中のオリンピック熱が上昇しました。
夜中の2時3時までTVを見る羽目に。。。

高校野球も無いこと北海道勢が決勝まで進んで。。。

台風の被害はありませんが、庭の青葉が潮風にやられ、枯れています。
この調子だと、今年の紅葉は期待できないだろうなぁ~
収穫期の畑を水害でやられた農家さん、浸水や土砂災害もあり、TVに釘付けでした。未だ続いているし。。。

秋が近い感じもしてきました。

睨み合い2016年08月21日 11時44分57秒

ニョロニョロ、幼体シマちゃん

前出の「ニョロニョロなヤツ」をコンデジを地面に置き、バリアングルファインダーを覗いて撮ってみました。^^;
7~80cmの小さいのを遠くから見つけたので、安心して(狂)近づきました。
2mほどからズームを一杯にして。。。(35mm換算1365mm(爆))
目の前でウロウロしすぎたようで、向こう側に戻っていきましたわ。^^;;;

古びた舗装道を行く2016年08月19日 22時25分48秒

道路で見かけた。。。

車の通らない、いつもの森林公園を散歩していると。。。
道で色んなものを見かける。

我々の前を水先案内よろしく、シジミチョウ?が100m近く併走してくれた。
道路でたむろしている大群のフキバッタ?が次々と道を空けてくれたり。。。
遠くで道を横切るエゾライチョウを見かけたり。。。
足下で宝石を見つけた!と屈んでよく見ると沢山の黄金色の羽でした。
どうやらキタキツネがエサとして補食したのが消化されずに出てきたもののようです。

注意して歩かないと、ニョロニョロしたヤツを踏みつけそうになることも。。。
遠くから確認したときは平気ですが、足元で気がついたものなら、凍りつきそうになりますね。

エゾサンショウウオ(2)2016年07月27日 23時16分22秒

エゾサンショウウオの幼体

7/2のブログで書いたエゾサンショウウオのその後です。

今日、以前の場所を覗いて8匹ほど幼体(全長3cmほど)を確認できました。
オタマジャクシとも上手く共存しているもようです。

どのくらいこの場所に留まっているのか興味あるね。
5X2mほどの道路脇の溜まりですから。。。

母エゾライチョウ2016年07月13日 22時36分43秒

母エゾライチョウ

幼鳥に出会したその場所で、また幼鳥3羽があっちこっちへ飛び立った。
母親に「危険を感じたら、テンデンコで逃げなさい」と教わったのでしょう。。。
すぐ後、今度は母鳥が飛び立った。
見易いところで若芽を啄んでいる。
こっちに気を引かそうとしているかのようでした。

そう言えば、カモの母親もヒナを茂みに残し、大げさな羽ばたきをしながら川を行ったり来たりして気を惹いていたなぁ~

エゾタヌキ2016年07月10日 17時38分20秒

エゾタヌキ

今日は森林公園山道でエゾタヌキに出くわした。
沢の向こう側をノコノコと。。。
お尻がタダレて赤く見えるが、散歩から戻って調べたら、
尻尾が切られている!!!

病気で無くなったか?
仲間同士の争いか?
クマなどにやられたか?
ワナにかかったか?

どれもそれらしくないなぁ~

それでもダメージ受けたような素振りもなく彷徨いていたので、
これからも大丈夫でしょう。 ガンバレェ~!

幼鳥のエゾライチョウ2016年07月09日 22時57分55秒

幼鳥のエゾライチョウ

いつもの森林公園山道で、エゾライチョウのヒナ?幼鳥が足下から飛び立った。
右と左に1羽づつ。。。枝に停まった方をパチリ!
あっという間に飛び去り、茂みに逃げ込んだ。

以前撮った番の子供たちかもしれませんが、確認するすべは無いです。

今度はトンボ!2016年07月05日 21時47分16秒

羽化したばかりのトンボ

エゾサンショウウオのいた溜まりでトンボを見つけた。

ジッとして動かない。
横に脱ぎ捨てられたアクアスーツが掛かっていますね。^^;
ヤゴが羽化し、飛び立てるようになるまで一息入れていました。

トンボの種類など分からないけど、一般的なものなのでしょう。。。

あ!ヘビだ!2016年07月04日 23時22分48秒

あ!ヘビだ!

ヤフーのニュースに 「天敵だろうと立ち向かう……! 子ネズミをヘビから助ける母ネズミが勇敢」 と言うのが載っていました。
まさに「窮鼠かえって・・・」です。

長いのは嫌いなんです。
見た瞬間は鳥肌モンなんですが、怖いもの見たさで至近距離からパチリ!したくなります。
私のところで毒蛇(ニホンマムシ)は見たことが無いですね。

みんな今年散歩途中に見かけました。

①は茶色っぽいけどアオダイショウではないかと。。。1m以上あった。
  30cmまで近づいてケータイでパチリ!
②は①と同じ場所で見かけたシマヘビの黒化型かと。7~80cmほど。
③はひなたぼっこ中のシマヘビ。7~80cmほど。
④は③と同じ場所でシマヘビの抜け殻をパチリ!

最後まで、ご静聴、いや ご静観ありがとうございます。^^;;;